※台風のため中止となりました。
◆◆9月19日秋の海遊びイベント◆◆
【いきまる】さんが主催するイベントです。
当団体も協力させていただきます!
障害があってもなくても!!!
ご参加をお待ちしております。
【いきまる】:
子どもたちが五感をフル活用し心動く瞬間を積み重ねることをめざしています。海あそびでは海で安全に遊ぶために楽しさを危険の両面を感じ、子どもたちが海に親しむきっかけづくりをしたいと考えています。
■開催日時 / 場所■
2022年9月19日(月祝)
材木座監視所跡地付近
08:30~10:00 小学4~6年生(最大20名)
10:30~12:00 親子(最大15組:幼児とその保護者1名)
■プログラム内容■
きょうはどんな海? / ひとりで浮けるかな? / ボードパドリング / 沖で飛び込み! 水中鬼ごっこ / 潜水チャレンジ等 ※内容は当日の天候と海況で最終決定します。
■持ち物■
水着 / タオル / 水筒 / 防寒着 / ※ウェットスーツ / ※ゴーグル / *ライフジャケット ※今回のためにご購入いただく必要はありません。お持ちでしたら持参してください。 ※幼児サイズのウェットスーツレンタルはご用意がありません。(最小サイズ110) ※天候、気温をみてご家庭の判断でラッシュガード等ご用意ください。 *幼児の部にご参加のお子さまのみライフジャケットをご持参ください。
■ご参加にあたって■
⚫ 健康状態が良好であることを確認しご参加ください。発熱・せき等の症状が出てい
る場合には参加をお控えください。
⚫ 受付はプログラム開始20分前より開始します。余裕を持ってお越しください。
⚫ 受付にて参加費1,000円のお支払とご署名済の参加同意書のご提出をお願いします。
⚫ 大雨、洪水、波浪、強風、高潮警報発令時や、荒天、雷の場合は原則中止といたし
ます。中止の場合はプログラム開始2時間前までに公式LINEにてお知らせします。
⚫ 天候不良等によりプログラムの中止、欠席の場合には参加費はいただきません。
⚫ 荷物保管、休憩用にシートを用意します。見学の際等にご利用ください。
⚫ プログラムの行き帰りは各ご家庭の責任の下、必要に応じて送迎をお願い致します。
⚫ 当プログラムで撮影した写真・動画等はプログラムの報告や今後の活動紹介にお名
前を伏せて使用することがございます。使用不可の場合、予めお申し出ください。
0コメント